募集中
経験がなくても大丈夫
新富大生堂で技術を身につけ活躍しよう!!

経験がなくても大丈夫ですか?
お菓子を製造する仕事に就きたいけれども専門学校を出ていない
経験が無い、そんな方でも大丈夫です
私自身もその他のスタッフも、高校を出てすぐお菓子の現場で働きだしたり
他の業種からの転身であったり、パートさんから初めて、今では
ケーキの仕上げから焼き菓子の仕込みまで出来る女性スタッフもいます。
教え方も上手です。(私をはじめ 笑)
また、年齢は15歳から募集しています。
なんらかの理由で高校に行っていなくても技術の世界にはあまり関係ないです。
私の友人にも中学までしか出ていなくても、社長として頑張っている人がいますよ。
ただし、目の前の仕事に真剣に取り組んでもらうことが絶対条件になります。
新富大生堂で働くことをオススメする理由
1)身につけた技術はあなたを裏切りません!
2)お客さんに販売し喜ばれる商品の製造に携わるため
味見として新富大生堂のスイーツを食べられる(笑
3)5年以上働いてくれる離職率の少なさや
出産後、職場復帰するなどコミュニケーションが良好
技術を身につける上で先輩の存在は重要ですし
何より「楽しく働ける」「心理的安全」は大事だと思っています・
4)店舗自体が不定休のため、スタッフ同士で休日を決めるので
用事の時に休みを入れやすい(イベント時などは取れない場合があります)
5)時間、日数ともしっかり働ける→安定収入
6)製造を円滑にするために段取り力や周りの状況を判断できるスキルが上がる
7)お誕生日にはデコレーションケーキをプレゼント!!
8)商品をスタッフ価格で購入できます!!
9)商品開発に参加できる
技術を身につけるってどんな仕事をするの?
一般的に計量や掃除など基本的なことをこなしつつ、
成型や焼成など技術的なことに進んで行きます。
また、作業上向き不向きも考慮しながら
仕事を覚えてもらいます。
最終的には商品の開発までたどり着けるといいですね
楽しく働きながらちょっと成長できる仕組みも
「楽しく働ける」
そんな状態であったら自然と「おいしいお菓子」になると思うんです。
そして、働きながら、ちょっと成長した自分に出会えると
より仕事もプライベートも充実して来ると思うんです。
「成長した自分」を感じられると仕事もより楽しくなる
幸せのスパイラルが起こると思うのです。
そのスパイラルを起こすためには「仕事の中に学びを組み込む」ことが大事
と考え次のようなことを行っています。
1)クレド
クレドと呼ばれる信条を作っていて、ミーティングなども持ち回りにしています。
なので、他のスタッフとコミニュケーションをとれるようになっているので、
自然と会話も増え、また他のスタッフの意見も聞けるので成長が早まります!
2)MG研修
研修としては現在MG研修を昨年から取り入れました
まだ参加は一部ですが徐々に増やしたいと思っています。
MGについてはこちら
3)マイストーリーマトリックス研修
こちらは友人である勝矢和美さんに来ていただき
本年度から取り入れる研修で
自分が持つ、これまでのストーリーから
自分の持つ強みや楽しみを見出していく研修となります
「楽しく働く」「ちょっと成長する」を大切にしたいと思うに至ったのには訳があります。
動画にまとめていますので気になった方はどうぞ
上の画像をクリックするとYouTubeのページが開きます
採用までの流れ
写真付きの履歴書を新富大生堂宛までお送り下さい
その後、書類選考を経て→面接→採用の合否となります。
働ける時間等
ハローワークに出している時間帯とは別に
希望があれば面接時にお伝えください。
今、働き方も色々ですので!(掛け持ちのスタッフもいます)
働きたいか迷っている方は
0995-22-0828までお電話にてご相談いただくか
ホームページのお問い合わせページからメッセージを送信して下さい。
また、最初の3ヶ月はお店と働く人それぞれに試用期間としています
それは、仕事内容や職場の雰囲気に合う、合わないは働いてみないと分からないからです。
ですので、もしアナタが働いてみて合わないな〜と感じたら
3ヶ月の間に伝えてもらえれば
雇用契約は無かったという扱いで進めていますので
先ずは、ご連絡下さい。